真夏の電気通信工事、どう乗り切る?

こんにちは、UNIONです!

7月に入り、いよいよ夏本番ですね。

福岡の現場も、日中の気温は30度を超える日が続き、熱中症対策が欠かせません。

今回は、UNIONスタッフが頼りにしているアイテムをご紹介します!

 

🔹ネッククーラー(冷却タオルタイプ)

今いろんなタイプの商品がありますが、

水に濡らして振れば何度でも冷たさが復活するものが画期的でおすすめです!

 

🔹ファン付き作業着(空調服)

バッテリー駆動で背中から風を送ります、これがないと夏を乗り切れません。

 

🔹塩タブレット&スポーツドリンク

汗とともに失われる塩分をしっかり補給します!

 

🔹携帯型ハンディファン

ちょっとしたお助けアイテム。意外と涼しくて癒されます。

 

 

どんなに忙しくても「ちょっと休もう」「水飲んだ?」

のひと言が、命を守ります。

 

UNIONでは、体調確認も大切にしながら、

「安全第一」の現場づくりに取り組んでいます。

 

これから本格的な猛暑シーズンに入りますので、

皆様も対策をしながら無理をせず夏を乗り切りましょう🌿✨

 

お仕事のご依頼・ご相談はこちら。

お気軽にご相談ください。