季節の変わり目に注意! こんにちは、UNIONです!9月に入り、福岡の街も少しずつ秋めいてきました。とはいえ昼間は30度近くまで気温が上がり、朝晩は20度前後まで下がる日も。「寒暖差」 が体調不良や作業効率低下につながることもあります。 UNIONで実践中!温度差に負けない5つの工夫をご紹介します!① 重ね着で温度差に対応作業服の下に薄手のインナーを着用。昼は脱いで涼しく、朝夕は着て暖かく。体温調整をしやすくしています。 ② 朝の“体調チェック”毎朝「体調どう?」と声をかけ合い、顔色・声の調子などからも不調を早めにキャッチ。 ③ 水分補給は“温度差に合わせて”昼は冷たいスポーツドリンク、夜は常温の麦茶など、飲み物の温度も工夫して胃腸にやさしい補給を心がけています。 ④ブランケット常備現場によっては風が強く肌寒い場所も。事務所にブランケットを置いています。 ⑤ 食事で栄養をプラス朝食や、休憩時のごはんはしっかり食べ栄養補給で免疫力アップを目指しています。 🛠️ 安全と品質は“健康”から通信インフラを支える工事は、体調管理も大切な仕事のひとつ。どんなに技術があっても、体調を崩せば良い施工はできません。UNIONではこれからも、 「安全第一、健康第一」 を合言葉に、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを進めていきます。 株式会社ユニオンでは現在、新しい仲間を募集しています。ぜひお気軽にご連絡ください!工事のご依頼・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。 お仕事のご依頼・ご相談はこちら。 お問い合わせフォーム お気軽にご相談ください。 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 スポーツ中継を支える通信技術次の投稿次 【ご報告】8期を終えて、9期目がスタートしました! 2025年9月15日 投稿者: UNION オフ